第49回講習会の開催について下記の通りお知らせいたします。
剣と杖を中心とした内容となります。 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
チャリティ募金はミャンマーやその近隣の発展途上の国の青少年を、合気道を通して支援 するために役立てられます。
記
1. 日時:2018年3月10日(土)16:00〜18:30(受付開始 15:40)
2. 場所 : 「新宿コズミックスポーツセンター」第2武道場
住所 : 新宿区大久保3−1−2 TEL:03−3232−7701
地図 :
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=102796
東京メトロ副都心線 西早稲田駅 3番出口 徒歩2分
JR/地下鉄東西線/西武新宿線 高田馬場 下車徒歩17分
都バス 新宿コズミックセンター前 又は都立障害者センター前下車徒歩1分
高田馬場駅前から約8分(高71)、新宿駅西口から約20分(早77)
池袋駅東口から約15分(池86)、渋谷駅東口から約25分(池86)
3. 講師 : 稲垣 繁實師範
(茨城県合気道連盟師範・日本ミャンマー合気会理事長)
4.携行品:通常の合気道稽古関連品に加え、木刀と杖を準備してください。
木刀と杖をお持ちでない方には貸し出しも可能です(500円)。申し込み時にご予約ください。
5. 講習会費(チャリティ含む):
日本ミャンマー合気会 会員: 3,000円
一般: 5,000円※
※一般の方で当日、日本ミャンマー合気会へ入会(入会金5,000円)された場合、 会員の講習会費3,000円のところを割引で2,000円とさせていただきますので、 この機会に入会を是非ご検討ください。
6. 申し込み:こちらの申込みフォームからお申込み下さい。
※お申し込みを締め切りました。
申込の際は
・ご氏名(フルネーム)
・お電話番号
・直会の出欠
をお知らせください。
直会は稽古終了後、2時間程を予定しています。(4,000円程度)
なお、初めての方は合気会の会員番号およびご所属の道場も併せてご連絡をお願いいたします。
特定非営利活動法人
日本ミャンマー合気会
理事長 稲垣 繁實